ぎふハッピーハッピープロジェクトウィークに参加しました

みんなの森ぎふメディアコスモスで行われた「ぎふハッピーハッピープロジェクトウィーク」にて、4月29日YAONEで遊ぶ会を開催させていただきました。

「ぎふハッピーハッピープロジェクト」とは、4つの福祉団体と22の企業が参加し、売上の一部が寄付される「寄付つき商品」を通じて地域社会に“ありがとう”と“ハッピー”を広げる企画です。こうした取り組みを紹介しながら企画者も参会者もみんな一緒に楽しいひとときを過ごしたい!そんな願いを込めて開催されるのがこの1週間のイベントです。

今回は月刊ぷらざ岐阜×kamiasobiで、「ハッピーマルシェ」のコーナーに参加させていただくことに!

とっても広々スペースをいただいたので、久々にBIG YAONEを行うことにしました。

販売ブースは「YAONE」に加えて、「七福神めくり」「ワードコンセプ塔」「シロブシン」等、今回は”知育に繋がるカードゲーム”をコンセプトにセレクト。

カルタも地図パズルも、たくさんの皆さんが遊びに来てくださり大盛り上がりでした!

元気なちびっ子たちに加えていぶき福祉会の皆さんもプレイに参加してくださり、世代を超えて楽しめましたよ♪

プレイする人みんなが笑顔で白熱できちゃうのも、YAONEのよいところですよね♡

参加者の中にはおうちでYAONEを遊んでくれているご家族もいて、おうちでのプレイの成果を、BIG YAONEでいかんなく実力を発揮していただけてよかったです。

カルタ会場のお隣のブースには、いぶきさんの魅力的なグルメが色々。

本イベント限定で買える「りすのほっぺ」のジャムのスペシャル味や、マカポン等のお菓子やお茶、手作りメンマなどなどお買い物もがっつり楽しみました!いぶきさんのジャムやお菓子はどれも本当においしくて、ついついリピートしちゃうんですよね~♡

YAONEのプレイを通して、参加者の皆さんと“岐阜あるある”についてもワイワイお話できて、楽しい時間はあっという間でした。YAONEをはじめとするカードゲームをご購入くださった皆さま、感謝申し上げますm(__)m♡

最後になりましたが、素敵なご縁を繋いでくださったいぶき福祉会の皆さん、この度は本当にありがとうございました!

※YAONEはオンラインストアでもご購入いただけます。おうちでもぜひ遊んでみてください。

目次