ボードゲームコレクションvol.1 in Gifuに出店しました
2月23日(日)、BOARD GAME COLLECTION vol.1 in Gifu(ボドコレ)に参加しました。ボドコレは、「大型都市メインで行われているボードゲーム即売会を中核都市でも!」というコンセプトで今回初開催されたイベント。その栄えある第1回がkamiasobiの地元でもある岐阜なんて嬉しいですよね!
事実、最近の岐阜はカードゲーム・ボードゲームに関する動きが盛ん。つい最近も当社で出している情報誌「月刊ぷらざ1.2月号」で、ボードゲームカフェ特集を組んだところなんです。タイミング的にも激アツです!

会場は岐阜駅直結のじゅうろくプラザ。日本のほぼ中央にある岐阜は、東西どちらからもアクセスがいいのも嬉しいポイントです。初開催のイベントとあって、どのくらいの方が来場されるんだろう~と、ドキドキワクワクの参加でしたが、始まった瞬間からどんどんお客さんがブースに!kamiasobiのゲームを丁寧に予習してから来てくださる方も多くて感動でした。


岐阜での開催とあって、顔見知りの方々がブースに遊びに来てくれたり、岐阜あるあるカルタ「YAONE」狙いで来てくださるお客さんも多かったのも嬉しかった♡この数年の活動が、地元でも認知いただけていると思うと、頑張ってきてよかったなあとしみじみ思います。


さらに今回は、マージャン系築城ゲーム「シロブシン」の完全版がイベント初お披露目。

真っすぐシロブシン目当てでブースに来てくださる方、私たちのつたない説明で買ってくださる方、さらには監修の岐阜お城研究会・柴田代表のファンの方までいらっしゃって、シロブシンはkamiasobi史上最速での完売!築城の快感を、実地で体感していただけてよかったです(笑)。

午後からシロブシンが気になってきてくださった皆様、お売りすることができず申し訳ありませんでした。皆さんのシロブシンへの期待を完全に見誤っていました。商品はオンラインショップ、書店・カルコスさんの他、販売店舗様も順次拡大予定ですので、イベント以外の機会でもお手に取っていただけると幸いです。
そんなこんなでボドコレは常にお客さんは絶えず、大盛況。他のブースに遊びに行く余裕もほとんどありませんでしたが、イベント前後に個性的かつ素敵な出展者様たちと色々交流できたのも、かけがえのないひとときに。若輩者ながらkamiasobi、まずは岐阜を代表するカードゲームプロジェクトとしてもっともっと認知されるように頑張ります。
最後になりましたが、素晴らしいイベントを企画・運営してくださったRyusei Games様、今回ご縁がつながった出店者の皆様、ブースに来てくださったたくさんの皆様、ありがとうございました!