シロブシン大会を開催しました@BEER & CRAFT
1月25日(土)岐阜市のBEER & CRAFT(ビアアンドクラフト)さんにて「シロブシン」大会を開催しました。
BEER & CRAFTは、各地のこだわりクラフトビールとハンバーガーが楽しめる、銀色のエアストリームがシンボルのビアバー。実はこちら、シロブシンを全面監修してくださった「岐阜お城研究会」代表・柴田さんのお店でもあるのです。

今回はそんなスペシャルな場所で行うシロブシンお披露目大会です。

会場にはお店の常連さん、ビール好きさん、お城好きさんからゲーム好きのキッズたちまで幅広い層の方たちが集まってくれました。アメリカ西海岸テイストのお店でガチンコお城麻雀なんて…なんとも乙ですよねぇ。前代未聞(笑)!
早速グループに分かれて予選開始。

皆さん私たちのつたない説明もすぐに理解して、すぐにプレイに熱中してくださいました。
回を重ねるごとに難易度の高い役を狙ったり戦力的に駆け引きしたりと、どのテーブルも予想以上の白熱ぶり!確固たる推し城がある方は、「勝負は不利になろうとも彦根城だけは捨てられな~い!」なんて場面もあって、これはシロブシンならではの興味深い展開だなと思いました。プレイしながら城談義に花を咲かせるというのもいいですよね。
決勝戦は、各テーブルの上位者が進出!

景品をかけて、大熱戦が繰り広げられましたよ◎
ゲームの前後はクラフトビールを飲んだりハンバーガーを食べたりと、楽しいおいしい昼下がりに♪


大人の参加者さんからは「お酒飲みながら朝までにエンドレスにプレイできそう」、「役が覚えやすく簡単なのに、やりこみがいがあっていいね」なんて嬉しいお言葉を。お子さんからは「めっちゃ楽しかった」、「もう1回やろうよ~」と、言ってもらえて私たちも大感激でした。皆さんシロブシンの購入もしてくださり、ありがとうございます(なんとおうちに帰ってからもすぐにプレイしてくださったとか。嬉しすぎる(感涙))。
こうやって皆さんのプレイの反応を直にふれることができて、私たちも「やっぱりめっちゃ面白いゲームだったんだなあ」と、とっても自信になりました(笑)。そもそもシロブシンは柴田代表の城への造詣とイマジネーションあってこそ実現した唯一無二のゲーム。改めてこうして販売に漕ぎつけることができたのは、とっても嬉しいです。
お城マニアも麻雀フリークも、そのどちらでなくても楽しめる「シロブシン」。皆さんもぜひ遊んでみてくださいね。
ご購入はコチラです
イベントを開催するときはInstagramとXでお知らせするので、フォローもぜひお願いします。またぜひプレイをご一緒しましょう!